RECRUITMENT

募集要項

募集職種
一般行政職 上級(大卒)
一般行政職 中級(短大卒)
一般行政職 初級(高卒)
採用予定人員
一般行政職 上級(大卒)、中級(短大卒) 合わせて若干名
一般行政職 初級(高卒)若干名
受験資格
生年月日及び学歴 上級
平成5年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、大学を卒業した方及び令和6年3月に卒業見込みの方

中級
平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で、短期大学を卒業した方及び令和6年3月に卒業見込みの方

初級
平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、令和6年3月に高等学校又は中等教育学校を卒業見込みの方
住所 住所要件はありません。
但し、災害等の緊急時に迅速に業務にあたることができるよう、出来るだけ高森町及び近隣の市町村にお住まいいただくことをおすすめしています。
免許 普通自動車運転免許を有する方(免許取得見込みの方を含む)
※採用が決まった方で、普通自動車免許のマニュアル免許を持っていない方には、原則、採用時までに取得していただきます。また、男性は緊急車両を運転する場合があるため、原則、採用時までに準中型自動車免許(マニュアル)を取得していただきます。
その他 地方公務員法第16条(欠格事項)に規定する次のいずれにも該当しない方
 ・禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの方
 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
  政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

令和3年4月1日以降に高森町が実施した一般行政職の職員採用試験に応募したことのある方は、今回の試験の対象外とさせていただきます。

応募方法
▼上級及び中級
当サイト右上の「ENTRY」をクリックし、応募方法をご確認ください。

▼初級
以下のURLのページで応募方法をご確認ください
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/soshiki/4/1/5/7160.html
入庁後の待遇
給与 最終学歴 初任給
大 卒(1-25) 189,200円
短大卒(1-15) 170,700円
高卒(1-5) 157,900円
給料月額は現行のものです。採用時までに改定等があった場合はそれによります。
諸手当 通勤手当、扶養手当、住居手当、期末・勤勉手当等
昇給 年1回
勤務時間 原則として、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までの7時間45分(休憩1時間)
休暇・休業 年次休暇(年20日以内、採用年は15日以内)、特別休暇(夏季休暇・結婚休暇等)、療養休暇、介護・育児のための休業制度等
保険・年金 長野県市町村職員共済組合
試用期間 あり ※6ヶ月間。待遇は変わりません。
試験の方法等
▼1次試験
試験区分 試験方法 内容 試験日
一般行政職上級、中級 ※初級は2次試験から書類選考同左
▼2次試験
試験区分 試験方法 内容 試験日
一般行政職 上級、中級、初級①総合能力試験
②面接試験
①SPI-3(上級、中級はU、高卒はH)※WEBテスト
②個人面接(場合によって集団面接になる場合があります)
①令和5年9月16日(土)から
 9月19日(火)まで
②令和5年9月23日(土)
※面接会場;高森町役場
※面接時間;別途通知
▼3次試験
試験区分 試験方法 内容 試験日
一般行政職 上級、中級、初級①適性検査
※WEBテスト
②面接試験
①HQプロファイル
②個人面接
①令和5年9月30日(土)から
 10月2日(月)まで
②令和5年10月7日(土)
※面接会場;高森町役場
※面接時間;別途通知